点呼関連システム
Products製品一覧
点呼システムを導入することで、IT点呼、遠隔点呼、自動点呼などの方法での運用が可能となります。
特に、遠隔点呼や自動点呼は対面点呼と同等の扱いとなるため、従来は運行管理者や補助者を配置する必要があった点呼業務をシステムで代替することができるようになりました。
- 製品一覧からソートする
-
点呼システムとは?
点呼は、原則として運行管理者(または補助者)との対面での点呼が義務付けられています。
近年、運送業界でもDXの動きが進行しており、多様な点呼方法が存在しています。点呼システムを導入することで、IT点呼、遠隔点呼、自動点呼などの方法での運用が可能となります。特に、遠隔点呼や自動点呼は対面点呼と同等の扱いとなるため、従来は運行管理者や補助者を配置する必要があった点呼業務をシステムで代替することができるようになりました。
点呼の種類
-
- 対面点呼
-
運転者が営業所や車庫などの決められた場所で運行管理者(または補助者)と対面でアルコール測定結果、健康状態、日常点検結果、運行経路の確認、所持品、連絡事項などの確認を行うことを対面点呼と言います。
-
- IT点呼
-
IT点呼とは、Gマークを所有している事業所間をテレビ電話でつないで運行管理者とドライバーを疑似対面点呼を行う方法で、遠隔地との点呼を実現することが出来ます。
スマートフォンやタブレット、PCなどのデバイスを使用して、リアルタイムに点呼を実施します。利用開始するためには陸運支局への申請が必要です。
-
- 遠隔点呼
-
遠隔点呼とは、本人確認や情報共有の確実性を担保する高度な点呼機器・システムを用い、当該事業者の営業所間や車庫間、グループ企業の営業所間などで行う点呼のことを指します。
遠隔点呼はIT点呼と異なり、Gマークを所持していなくても一定の要件を満たした環境であれば利用することができる仕組みです。利用開始するためには陸運支局への申請が必要です。
-
- 自動点呼
-
運転者が「ロボット」や「システム」を介して行うセルフ点呼のことを指します。現在は条件付きかつ業務後限定で自動点呼が可能となり、管理者がいない状態での無人点呼(対面点呼相当)が可能です。利用開始するためには陸運支局への申請が必要です。
点呼関連システムの紹介
製品名 | 特長 | 遠隔点呼 機能 |
IT点呼 機能 |
自動点呼 機能 |
連携可能アルコールチェッカー | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ALBLO | SOCIAC NEO | ALC-PROⅡ | ALC-MobileⅡ | ALC-MobileⅢ | AC-011 | AC-015 | ST-3000 | |||||
ナブアシスト 点呼+(プラス) |
自動点呼の先駆者。 デジタコ連動による労務時間管理ができる乗務員時計との連携ができるのが◎ 遠隔点呼を行うことも可能かつ、対応しているアルコールチェッカーも多く、人気の機種 |
○ | × | ○ | ○ | ○ | △ | × | × | △ | △ | △ |
テレニシ IT点呼キーパー |
自動点呼はできないものの、 IT点呼、遠隔点呼に特化しているのと導入しやすい機器構成のため、 非常人気がある製品です。 |
○ | ○ | × | × | △ | × | × | × | △ | △ | △ |
東海電子 e-点呼セルフ Type ロボケビー |
業務用アルコールチェッカーの老舗。 運送業界の点呼業務をしっかり研究しているメーカー。 安全運転管理に特化しており運転者台帳や車両台帳管理だけではなく、 健康面も配慮したシステムも用意されている。 |
○ | × | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
デンソーソリューション BSS自動点呼 |
自動点呼・遠隔点呼だけではなく、台帳管理や労務管理も可能。 運送業界特化型のグループウェアも搭載している。 |
○ | ○ | ○ | × | × | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ |
※○…自動/遠隔IT 点呼 すべて対応 △…遠隔/IT 点呼 のみ対応 ×…対応なし