- オプション

楽楽明細API連携オプション
トラックメイトPro5から楽楽明細API連携オプション(有償)が新機能として追加になりました。
APIオプションを利用することで、請求書データ出力から直接楽楽明細にデータ送付が可能になります。
●トラックメイトPro5→楽楽明細

●楽楽明細→請求データを送付

配車管理もよりスムーズに
- 受注配車
-
受注した仕事を入力し、配車担当者が車両を割りつけていく場合にご活用いただけます。
- 配車板
-
車両の一覧を見ながら、空いている車両に仕事を割りつけていく場合にご活用いただけます。
☆さらに複数の営業所がある場合☆
受注データや配車状況の共有も可能。配車の内容を乗務員や傭車先に伝える「配車指示書」の作成などもより正確に行えますので、貴社の仕事の流れにマッチした配車業務が実現できます。※詳細はお問合せください。
デジタルタコグラフとの連動
デジタルタコグラフの運行データを取り込むことで、さらに効果的なデータ活用が可能となります。※詳細はお問合せください。
連動対象デジタルタコグラフと必須ソフトウェア
矢崎エナジーシステムデジタルタコグラフ (YDX5~YDX8) |
富士通デジタルタコグラフ (DTS-D2D、DTS-F1A、DTS-G1シリーズ) |
|
---|---|---|
必須ソフトウェア | ーYDX1~YDX4ー 後方支援ソフト「TRAFFICS2」 ーYDX5~YDX8ー 後方支援システム「ESTRA-Web2」 |
ーDTS-D2D、DTS-F1A、DTS-G1シリーズー クラウド型運行支援サービス「ITP-WebServiceV3」 ※上位連携オプション必須 |
販売元 | 矢崎エナジーシステム株式会社 | 富士通株式会社 |
開発元 | 株式会社インターフェイスロジテム | 株式会社トランストロン |
※デジタルタコグラフは、矢崎エナジーシステム社製と富士通社製に対応します。
※デジタルタコグラフの型式によっては、連動できない場合もございますので弊社担当者までご相談ください。
※連動オプションを利用するためには上記の必須ソフトウェアが必要となります。
※その他「トラックメイトPro」に連動するためのオプションや最新版へのアップデートが必要となります。詳しくは弊社担当者までご相談ください。
タブレット端末との接続も可能
iPadやAndroidタブレット端末などから、「トラックメイトPro」がインストールされているパソコンにリモートデスクトップ接続し、「トラックメイトPro」が利用可能になる機能もご用意しています。※詳細はお問合せください。
●受注配車一覧画面

●配車板入力画面

積載効率を考慮した最適な配送計画を簡単に算出。